汎用データベース
部活動紹介
部活動名 | バドミントン部 |
---|---|
活動内容・メッセージ |
バドミントンは奥が深いスポーツです。 体力が必要なことはもちろんですが、自分や相手の状況を素早く判断し、最適なショットを導く必要があります。 気力・体力・思考力を高めたい人はぜひ、来てください。 |
活動場所 | 第1、第3体育館 |
活動時間 |
平日放課後2時間程度 休日3時間程度 (日曜日は基本的に休み。練習試合の場合は月曜日が休み) |
今年度の予定 |
4月関東予選 6月インハイ予選 8月学年別大会 11月新人戦 1月中部支部大会 |
活動実績 |
R3 関東予選第3位(関東大会出場) R3 インハイ予選第3位 R3 新人戦第3位 R4 関東予選第3位(関東大会出場) |
画像 |
|
---|---|
画像 |
|
画像 |
アクセスカウンター
9
7
4
2
8
5
新着
令和7年9月7日(日)、宇都宮市のユウケイ武道館で行われた蓮生記念第12回全国競技かるた宇都宮大会E級に参加しました。この春入部した1年生13名が出場し、3名が第3位入賞、1名が準優勝、さらに1名が優勝を果たしました。
近江の団体戦に向けて、 これからも個人としての強さを磨いていきます。今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
2025/8/28・8/30令和7年度秋桜祭(文化祭)1日目(8/28) 宇都宮市文化会館にて校内発表
一般公開に向けての準備風景
2日目(8/30)一般公開
一般公開当日は大勢のお客様が来校されました。
PTA、同窓会の皆様にもご協力を頂きましたこと、御礼を申し上げます。
※宇都宮文化会館並びに一般公開にて多数の落とし物をお預かりしております。お心当たりのある方は、宇都宮中央高校までご連絡ください。
落とし物は9/12(金)まで保管いたしますが、お申し出がなかった品物は処分させて頂きますこと、ご了承ください。
令和7年7月27日(日)~7月29日(月)にかけて香川県で開催された第49回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に本校3年の2名が栃木県代表チームの一員として参加しました。
【結果】
7月27日予選リーグ
第1試合栃木 2-3 島根第2試合栃木 4-1 兵庫第3試合栃木 0-5 神奈川
⇒1勝2敗で予選リーグ敗退
今回栃木県チームは強豪相手に健闘したものの予選敗退となりました。
今後も練習や大会経験を重ね、本校からも引き続き代表選手を輩出し、来年の香川総文でも存分に力を発揮できるよう精進してまいります。
2025/7/15 令和7年度宇都宮中央高等学校合唱コンクールを開催致しました。
1-1
遠い日の歌
1-2
リフレイン
1-3
信じる
1年次3位
1-4
結-ゆい-
1-5
群青
1年次準優勝
1-6
足跡
1-7
信じる
1年次優勝
2-1
きみ歌えよ
2-2
君と見た海
2年次優勝
2-3
信じる
2-4
ヒカリ
2-5
初心のうた
2-6
青い鳥
2年次準優勝
2-7
決意
2年次3位
3-1
春
3-2
ほらね、
3-3
初心のうた
3年次3位
3-4
レモンイエローの夏
3年次優勝・総合優勝
3-5
信じる
3-6
リフレイン
3-7
初心のうた
3年次準優勝
教職員
チェリー
当日は保護者の方も大勢ご来場され、とても賑わった一日となりました。
{{item.Topic.display_summary}}