汎用データベース
部活動紹介
部活動名 | 書道部 |
---|---|
活動内容・メッセージ |
古典の基礎とした作品制作 様々な展覧会へ作品を出品し、上位入賞を目指す わかくさ展(部展)に向けての作品制作 書道パフォーマンス活動 他校との合同練習会 |
活動場所 |
第3校舎一階 書道室 西棟2階 部室 |
活動時間 |
月・火・木・金 16:30~18:00 水 15:30~17:30 展覧会などの作品締め切り前は土日もあり |
今年度の予定 |
4月 新入生歓迎書道パフォーマンス 5月2日~4日 わかくさ展(書道部・美術部・写真部合同展) 場所:栃木県総合文化センター第4ギャラリー 6月 下野の書展高校選抜展出品 7月~8月 他校との合同練習会、書道パフォーマンス講習会参加 9月 下野教育書道展、書の甲子園出品 秋桜祭(文化祭)書道パフォーマンス 12月 栃木県高等学校書道展・栃木県書写書道教育作品展出品 1月 書初展出品 |
活動実績 |
【近年の実績】 全国高等学校総合文化祭書道部門県代表出場 栃木県高等学校書道展 最優秀賞、優秀賞 栃木県学校教育書写書道作品展 大賞 書の甲子園 秀作賞 下野教育書道展 金賞 下野の書展高校選抜賞 高校選抜賞 |
画像 |
|
---|---|
画像 |
|
画像 |
|
アクセスカウンター
9
0
3
4
4
4
新着
令和7年7月21日(月)滋賀県で行われた小倉百人一首かるた第47回全国高等学校選手権大会に参加しました。この大会は「かるたの甲子園」とも呼ばれ、1日目に全国の予選を勝ち抜いた代表校による団体戦が行われ、2日目に個人戦が開催されます。本校からは個人戦の部にC級3名D級2名が出場しました。
試合に合わせて百人一首の聖地近江神宮を訪れました。団体での出場に向けて気持ちをあらためることができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
夏の大会の野球応援に行ってきました!
文部科学省【専門高校等の魅力発信に係る動画の募集】に応募した本校総合家庭科の専門学科紹介動画が文部科学省のInstagramに掲載されました。動画の作成は3年次生がしました。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DMHdUVEqonr/?utm_source=qr
{{item.Topic.display_summary}}