汎用データベース

部活動紹介

部活動名 吹奏楽
活動場所 西棟部室、赤レンガ倉庫、寮1F
活動時間 平日16:30~18:30
土日8:20-16:00もしくは8:20-12:00
今年度の予定 令和6(2024)年度 吹奏楽の主な行事
4月 入部
5/11(土) 皐月ミュージックフェスタ出演 宇都宮駅東口広場
6/ 1(土) 定期演奏会 宇都宮市文化会館
6/ 9(日) 第25回東関東選抜吹奏楽大会出場 カルッツかわさき
6/16(日) 宇河支部実技講習会 作新学院高等学校
7/14(日) 宇河地区スクールバンドフェスティバル 宇都宮市文化会館
7/29~31 コンクール補助員  宇都宮市文化会館
8/ 4~10 ホール練習
8/10(土) コンクール高校A  宇都宮市文化会館
8/11・12 コンクール補助員  宇都宮市文化会館
9/ 7(土) 東関東吹奏楽コンクール高校A 宇都宮市文化会館
9/10(火) 高文連総合音楽祭 宇都宮市文化会館
3年引退
12/ 7(土) 県央地区アンサンブルコンテスト 黒磯文化会館
12/22(日) 栃木県アンサンブルコンテスト 栃木県総合文化センター
1/13(月祝) 高文連高等学校音楽祭 宇都宮市文化会館
1/25(土)  東関東アンサンブルコンテスト 牛久市文化会館
部活動名 文芸部
活動場所 西棟2階の、階段を上ってすぐ左の部屋「部室202」です。
活動時間 毎週火曜日16:40~18:00
大会等の場合は土曜日、日曜日も活動することがあります。
今年度の予定 〇春部誌作成(昨年度中に発刊済み)配布
〇「第46回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)」文芸部門「散文」参加
〇「第25回関東地区文芸大会(栃木大会)」参加
〇夏部誌作成
〇「橡文芸賞」への応募
〇「橡」への作品投稿
〇春部誌作成
部活動名 陸上競技部
活動場所 ①本校グラウンド(改修工事の間は近くの福祉プラザ内運動場をお借りします。)
②カンセキスタジアムとちぎ 第二競技場(土曜日、長期休業中)
③水道山階段
④八幡山公園内坂

*県の大会は基本的に「カンセキスタジアムとちぎ」で行いますが、他の競技場となる場合もあります。

☆陸上部PV動画☆
https://www.youtube.com/embed/QciTo2880Ks
↑をコピーして貼り付けてください。
活動時間 平日 月・火・金 16:40~18:40
   水     15:40~18:00(6時間授業のため)

休日(長期休業中)  8:30~12:30
今年度の予定 4月 記録会①、春季大会、記録会②
5月 総体、U18/U16大会、全国障害者スポーツ大会リハーサルボラン
ティア
6月 (関東大会)
7月 県選手権、国体予選
8月 夏合宿、(関東選手権)
9月 新人戦
10月 国体ボランティア、(関東新人)、全国障害者スポーツ大会ボラ  
   ンティア
11月 (県高校駅伝)
3月 記録会③
部活動名 合気道部
活動場所 第3体育館元教官室奥の部屋
活動時間 月曜日 16:40~18;30
水曜日 15:40~17:30
金曜日 16:40~18:30
今年度の予定 令和5年度 廃部
部活動名 合唱部
活動場所 音楽室
活動時間 平日 1時間半程度(水曜日は休みのことがあります。)
土・日のどちらか、午前中3時間
今年度の予定 4月 若草会(同窓会)総会にてミニ・コンサート 
5月5日 第18回定期演奏会(栃木県総合文化センター)
6月10日 とちぎ県生誕150周年記念式典にて「県民のうた」演奏
      県議会議事堂ホールにて演奏
6月18日 栃木県合唱連盟合唱祭のにて演奏
8月 栃木県合唱連盟コンクール
9月 栃高文連音楽祭・関東合唱コンクール
10月 全日本合唱コンクール
11月 高文連実技講習会参加
1月 高等学校音楽祭・栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト
3月 関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト