ブログ

服飾デザイン科の日誌

「髪フェス2019」に参加してきました!

                 「髪フェス 2019」~Beautiful Life~
                   コンテスト形式ヘアショー参加

9月14日(土)、宇都宮オリオンスクエアで行われた「髪フェス2019」に、服飾デザイン科3年生9名、2年生2名が参加してきました。「髪フェス」では、美容体験ブースやネイルコンテスト、ダンスショーなど・・・美容業界のスペシャリストやその学生が集まり、盛大なイベントとなりました。
コンテスト形式モデルショーにて、服飾デザイン科の先輩たちが製作した衣装を3年生が着用し、その衣装のイメージに合わせたメイク・ヘアアレンジを時間内に完成させるというコンテストです。

                      
美容室のプロのスタッフさんが生徒一人ひとりに専属で担当してくださり、想像以上のステキな仕上がりとなりました。変身した自分に驚きつつ、本当のモデルになったようで嬉しくなりました絵文字:笑顔

              

                                                      
                                                            
美容室のスタッフの皆さん、ありがとうございました。貴重な体験となりました絵文字:キラキラ

第8回UBDCファッションデザインコンテスト出場!

                ファッションデザイナー・コシノジュンコ先生審査委員長による
             「第8回UBDCファッションデザインコンテスト2019」

 9月1日(日)「第8回UBDCファッションデザインコンテスト2019」の最終審査会がオリオン通りイベント広場で開かれました。今年度は応募数670作品の中から19作品が選ばれ、そのうち服飾デザイン科3年生の5作品が一次審査を通過し、最終審査会に出場してきました。

                                        
 受賞には至りませんでしたが、コシノジュンコ先生の前で自分の作品をお披露目できたことは、今後のファッションショーの励みとなりました絵文字:キラキラ

ファッション甲子園出場報告

 8月25日に青森県弘前市で開催された、ファッションデザイン甲子園に出場してきました。作品タイトルは「糸」。衣装はデザイン画を忠実に表現し、色とりどりの毛糸を用いてカラフルな作品になりました。惜しくも賞に入ることはできませんでしたが、全国の作品を通して、様々な感性に触れることができました。応援ありがとうございました絵文字:良くできました OK


              

高校生ファッションデザインコンテスト2019優秀賞!!

 織田ファッション専門学校で開催される高校生ファッションデザインコンテストに、
服飾デザイン科3年生のデザイン画が優秀賞となりました!!
 デザイン画を元に、実物を織田ファッション専門学校で作成してくださいました。
また、7月20日(土)に行われたSUMMER フェスタでのファッションショーで、
実物作品のショーが行われました。
             

「伝統と織物」夏季特別講座~藍染め~

 7月22日(月)「伝統と織物」の夏季特別講座として宇都宮大学の佐々木先生により授業が開かれました。
 6月から育ててきた藍を収穫した生葉染めと、インジゴ染料を使用した板染めを行いました。藍染めは染めた瞬間は少し緑っぽいのですが、空気に触れるときれいな藍色が出てきます。

      
   藍を収穫している様子         液を濾している様子        染めたシルクのオーガンジー  

 生葉染めではシルクのオーガンジーを染色し、板染めでは晒し木綿を染色しました。生徒たちの個性あふれる作品ができあがりました。できあがった作品を並べると、とても爽やかな景色が広がりました。

      
    板染めの様子            染めたばかりの藍色           生徒たちの作品