文字
背景
行間
平成27年7月11日(土)・12日(日)の2日間、栃木県総合運動公園で行われた「第70回国体県予選」(主催・栃木陸上競技協会)に男子7名・女子8名が出場しました。
成績上位者は次の通りでした。
また、3名4種目で自己記録を更新することができました。
平成27年6月19日(金)から22日(月)までの4日間、山梨県甲府市で行われた「関東高校陸上競技大会」(主催・関東高体連)に栃木県代表として女子1名が出場しました。
本大会の参加にあたり、学校全体からの応援はもとよりPTAや同窓会からも多くのご支援と激励をいただきましたことを、深く感謝申し上げます。
万全の体制と練習調整で大会に臨みましたが、開始試技の高さ1m50を3回ファールし、記録なしという結果に終わりました。
多くの皆さまから応援、支援をいただき参加した中で、結果を出せなかったことは残念ですが、生徒本人としては競技を通じて得たものを今後の社会生活で生かせるよう、また部全体としてもこの結果を踏まえ今後さらに努力を重ねていけるよう、がんばりたいと思います。
平成27年5月29日(金)から31日(日)までの3日間、栃木県総合運動公園で行われた「第86回栃木県陸上競技選手権大会兼国体予選」(主催・栃木陸上競技協会)に男子8名・女子14名が出場しました。
入賞者は次の通りでした。
(入賞者5名は8月に茨城で行われる関東選手権大会への出場します。)
また、入賞者を含め4名4種目で自己記録を更新することができました。
平成27年5月9日(土)から12日(火)までの4日間、栃木県総合運動公園で行われた「第56回栃木県高校総体陸上競技大会」(主催・栃木県高体連)に男子9名・女子10名が出場しました。
本大会は各種目6位までが関東大会への出場権を得ることができる競技会です。そしてさらに北関東で6位に入ると全国大会、すなわちインターハイへの出場権を得ることができます。高校生競技者にとって最も大切な競技会といえます。
入賞者は次の通りでした。
本校では3年生2名が入賞し、うち関東大会への出場権を1名が得ました。また入賞者を含め8名10種目で自己記録を更新することができました。
平成27年4月25日(土)に栃木県総合運動公園で行われた「27年度第2回ジュニア記録会」(主催・栃木陸上競技協会)に男子7名・女子5名が出場しました。
5月の県高校総体に向けた調整として参加し、3名3種目で自己新記録を更新。特に総体で入賞の期待がかかる種目で記録更新を果たすことができ、期待が大いにふくらみました。