PTAの方へ

PTA News

寒稽古が行われました

12月15日から3日間、寒稽古が行われました。日を追うごとに気温が下がり、最終日は凍てつく寒さとなりましたが、生徒の参加率は極めて高く、所期の目的を達成することができました。保健体育部の保護者の皆様には、早朝の具材の仕込みから給付まで大変お世話になりました。
bigbigbig
 
 
0

東源祭(9月4日)に参加!

 東源祭のPTAコーナーにおいては、ビーズアクセサリー講習会時の作品、トールペイント、パッチワーク、ディンプルアート、手作り帽子、エコクラフト、絵画、写真、小盆栽、陶芸、彫刻、生け花、プリザードフラワー、俳画、オリンピック記念品等、多数の素晴らしい作品を展示することができました。 また、多くの方々にご来場をいただき、無料の喫茶コーナーも大盛況でした。

 出品をしてくださった皆様、企画運営をされた総務文化部の皆様、そしてご来場くださった皆様、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いいたします。

mediumbigmedium
bigmediummedium
0

県外研修(7月1日) 東北大学・松島

PTA県外視察は、これまで東京・横浜方面が多かったのですが、近年東北大学への進学者が増加してきたので、今回は東北大学を中心に松島方面に足を伸ばす「みちのくバス旅行」となりました。授業が終わると食堂が混むと聞いていたので、まず昼食をとり、その後、卒業生で生徒会長だった村野君の案内で、新築された教養棟や文系学部棟・図書館等を見学しました。爽やかで、要を得た説明、ありがとうございました。
medium mediummedium
0

PTA会報76号の編集進む

満開のヤシオツツジ、40有余年の歴史を刻んだ校舎、春の中庭から清々しさと自信を感じる・・・そんな一枚の写真が会報76号の表紙を飾ります。今回はなるべく授業の様子を保護者に紹介したいという総文委員皆様の意見で、授業風景をふんだんに載せました。7月20日発行予定です。
乞うご期待!
mediummediummedium
0