日誌

宇東潜入レポート Vol.5

宇東潜入レポート Vol.5 宇東祭─当日の様子

 

みなさんこんにちは!宇東高生徒会です!

今回は9月3日に宇都宮市文化会館で開催された宇東祭の当日の様子についてお伝えしてまいります!

 

 

≪開会前≫

密を避けるために間隔をあけて座っています!


≪開会式≫

ポスター表彰が行われました。



また、今年は生徒全員に宇東オリジナルのクリアファイルを配布しています。

 実行委員長と中学生徒会長のあいさつ





この日のために頑張ってきた仲間たちを労い、「いよいよ宇東祭がはじまる!」と、生徒たちがわくわくするような言葉を述べていました。

 

≪高3・音楽選択者によるピアノ連弾≫


≪高2・音楽選択者≫

「パプリカ」を動画で披露!


 

≪音楽部・合唱部≫

聴きごたえ抜群の4曲を披露!









≪音楽部・吹奏楽部≫

動画でも演奏の迫力が伝わってきました。








≪書道部≫

圧巻のパフォーマンス!かっこいい~!




≪演劇部≫

「宇東生といっしょ」

某教育テレビ番組の楽曲をたくさん使用した劇!


新型コロナ対策で観客の発声が禁じられる中、“拍手”を用いて観客参加型のパフォーマンスを実現しています。

 

みんな嬉しそうに手を叩いています。


とっても楽しい劇でしたね!!


≪高校生徒会企画・ダイヤの原石≫

ダイヤの原石は、宇東祭のアイデンティティといっても過言ではありません。

得意分野を持った生徒、すなわち「ダイヤの原石」たちが、毎年全校生徒を魅了しています。

今年も厳しいオーディションを見事勝ち抜いた5組が生パフォーマンスを披露。

1組目:ピアノ連弾 YOASOBI「夜に駆ける」


2組目:Little Glee Monster 「世界はあなたに笑いかけている」


3組目:カンフー


4組目:RADWIMPS「会心の一撃」


5組目:ダンス



≪中学生徒会企画・ALTのお別れ会≫

3年間お世話になった本校のALTとのお別れ会です。



Little Glee Monster

の「世界はあなたに笑いかけている」に合わせて全校生徒でリズム・アンサンブルをしました。



今までありがとうございました!

 

≪閉会式≫

実行委員長と高校生徒会長のあいさつの後、心の中で校歌を合唱しました。

ステージ上に立っているのは実行委員と生徒会役員です。



以上、宇東祭の様子でした。

宇東生のみなさん、いかがでしたか?

新型コロナの影響を大きく受けた、何かと「史上初」な文化祭でしたよね。

 

それにもかかわらず無事に宇東祭を終えることができたのは、

実行委員・生徒会・パフォーマーのみなさんや先生方のご尽力とご協力のおかげであり、

そして、“観客”として宇東祭を作り上げようと考え、「楽しむことができた」みなさんのおかげだと思います。

 

これは本当に尊いことだと感じます。すばらしいことです。

さすが宇東生!!ですね!!

 

みなさん、おつかれさまでした。