文字
背景
行間
本年度一日体験学習開催について
一日体験学習 部活動自由見学について
部活動自由見学の際に見学可能な部活動および活動場所につきまして、下記PDFファイルをご覧下さい。
一日体験学習 教室割り当て・交通機関のお願い等について
一日体験学習に参加いただく皆様は、会場(教室)での受付となります。つきましては、当日の会場割り当て、交通機関のお願い等について、下記のPDFファイルをご覧いただき、内容の確認をお願いいたします。
令和6年度一日体験学習 午前・午後の割り振りについて
今年度の一日体験学習にも、大変多くの方に申し込みをいただきましてありがとうございました。つきましては、参加いただく中学校について、午前の部・午後の部を割り振らせていただきましたので、下記PDFファイルにてご確認下さい。
また、当日は、来校後に直接教室に入っていただきますが、教室の割り当て、交通機関のお願い等、詳細につきましては後日改めてご案内いたします。
なお、人数変更や欠席の連絡につきましては、各中学校で取りまとめの上、前日までに本校学校代表メールアドレスへメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。当日の欠席連絡につきましては、ご連絡は不要です。下記PDFファイル「案内通知」にその旨記載がありますので、ご確認ください。
令和6(2024)年度 一日体験学習の実施について
令和6(2024)年度 一日体験学習を、8月23日(金)に実施します。詳細は下記実施要項をご覧下さい。
申込み受付期間は、令和6(2024)年6月3日(月)~6月14日(金)です。所属の中学校を通しての申し込みとなります。下記のファイルをダウンロードして、必要事項を入力の上、電子メールでお申し込み下さい。なお、人数の変更や問い合わせ等も、所属中学校からメールでの受付けのみとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
8/23 一日体験学習 教室割り振り変更・部活動見学について
一日体験学習について2点連絡いたします。
1. 各中学校様から参加人数の変更がありましたので、該当する中学校様の教室割り振り・人数を一部変更いたしました。なお、人数変更がなかった中学校様は教室割り振り等の変更はありません。
2. 午前の部終了後及び午後の部開始前の、中庭パフォーマンス自由見学・部活動自由見学について場所・時間帯等をまとめました。
上記の件について下記PDFファイルをご覧ください。
なお、欠席等の連絡は引き続き各中学校でとりまとめの上、前日までに本校学校代表メールアドレスへメールにてお知らせいただくことになっております。当日は連絡がつきにくく、また多少の人数変更には対応できますので当日の御連絡は不要です。
参加予定の中学生の皆様、保護者の皆様、関係中学校職員の皆様には、御理解いただきますようお願いいたします。
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。