吹奏楽部活動報告

R4 吹奏楽部 後期のご報告2

後期のご報告、続きです!

【12月】

12月10日(土)

宇河地区アンサンブルコンテスト  於 栃木県教育会館

 今年は校内選考の時期に、部員内で新型コロナ感染が広がり選考は行えませんでしたが、2年生中心の3グループが順当に地区大会に出演しました。

 実は本校吹奏楽部は、経験のない楽器に持ち替わることもあり、初心者が多いのが実情です。メンバーにはまだ楽器経験半年の人もいます。それでも、一人ひとりが粘り強く、高い集中力とチームワークでアンサンブルを良くまとめていました。どのグループも持てるの力を十分に発揮したと思います。

 結果は、木管アンサンブル2グループが県大会に出場を決めました!

◎演奏曲

<金管8重奏> 

金管八重奏の為のファンファーレ  福島弘和   銀賞

<木管3重奏>

ディベルティメント  M.アーノルド  金賞代表

<木管8重奏>

月の寄せる哀歌  松下倫士  金賞代表