文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
マスク等の寄贈について
那須マテリアル株式会社(代表取締役 星 彰治様)より、学校へマスクと消毒用アルコールの寄贈がありました。(栃木県のHP内 教育委員会のページにも掲載されております。)配布の準備ができ次第、今回寄贈いただいたマスクと布マスクを生徒に配布致します。
また、サンプラスチック株式会社(代表取締役 大江 正孝様)より、ポリエチレンシート(飛散防止用)の寄贈もありました。有効活用させていただきます。
また、サンプラスチック株式会社(代表取締役 大江 正孝様)より、ポリエチレンシート(飛散防止用)の寄贈もありました。有効活用させていただきます。
学校再開に向けて
緊急事態宣言解除を受けて、本校も来週から分散登校が始まり、学校再開の目処が立ってきました。しかし、感染者数"ゼロ"とはなっておらず、まだまだ予断を許さない状況です。登校が可能になった後も気を緩めず、休校期間で培った危機意識を保ちましょう。特に以下の点に注意して、早く安心安全な学校生活が送れるよう努めましょう。

「密閉」「密集」「密接」しない!.pdf (出典:首相官邸ホームページ)
「密閉」「密集」「密接」しない!.pdf (出典:首相官邸ホームページ)
0
0
5
3
3
8
8
7
2
事務補助員(公仕)募集
本校では現在、事務補助員(公仕)を募集しております。
募集要項はこちら
↓
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。
主な相談窓口
教育相談の窓口一覧(PDF形式、令和7年5月栃木県教育委員会)です。