バドミントン部

県新人戦の成績をお伝えします。

 11月は栃木県新人大会がありました。3年生が引退した後をうけ、気持ちを新たに2年生中心に大会に臨みました。成績をお伝えします。
1 男子
(1)団体優勝(3月下旬に広島県で行われる全国高校選抜大会に参加します)
(2)個人(3位まで12月下旬に千葉県で行われる関東大会に参加します)
 シングルス  優勝  田山 祐也
        準優勝  中村 真
        ベスト8  宇賀神 崇行
 ダブルス  準優勝  田山・中村組
        ベスト8  高津・宇賀神組
2 女子
(1)団体3位
(2)個人
 シングルス ベスト8 大塚 いつ稀
              細田 実希
 ダブルス  ベスト8 塚本・細田組
              大塚・田崎組

学年別大会の成績をお知らせします

8月下旬から9月上旬にかけて県高校学年別大会が行われました。

1年男子シングルスで宇賀神崇行、1年女子ダブルスで島田奈央・柿本結美組、2年男子ダブルスで田山祐也・中村真組が優勝しました
11月から始まる県新人戦でもよい成績が収められるよう、練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。

全日本ジュニアバドミントン選手権に参加しました

9月16日~19日まで新潟市で開かれた、全日本ジュニアバドミントン選手権大会に参加しました。
田山・中村ペアがベスト16に入りました。11月に行われる県新人戦も頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします!

北東北インターハイに出場しました。

 2011年の全国高校総体バドミントン競技が青森県弘前市の青森県武道館他で開かれました。本校からは男子学校対抗、男子ダブルスの2種目に参加しました。
 結果は以下の通りです。
 
(1)男子学校対抗
 1回戦 宇都宮南高校 対 耐久高校(和歌山県)
       3       -     2
  ダブルス1 永井、田山 2-0 池田、中井
  ダブルス2 笠間、中村 1-2 田宮、花野
   シングル1 月井    1-2 中井
   シングル2 田山    2-0 池田
   シングル3 宇賀神    2-1 寺村
 2回戦 宇都宮南高校 対 高岡第一高校(富山県)
       0       -     3
  ダブルス1 笠間、中村 0-2 高島、麻井
  ダブルス2 永井、田山 0-2 長原、今井
  シングル1 月井     0-2 髙﨑
 
(2)男子ダブルス
 1回戦 永井、田山(宇都宮南) 対  林谷、松本(米子北高校 鳥取県)
       0             -           2

全国選抜大会に出場します。

3月24日から27日まで新潟県新潟市東総合スポーツセンターで行われる全国高等学校選抜バドミントン大会に女子シングルス・福田菜摘選手が、出場します。応援よろしくお願いいたします。また、28日から30日まで同じく新潟県で開催される全国高校選抜研修大会に、男女団体で参加します。こちらも、応援お願いします。