お知らせ
宇都宮南高等学校男子バスケットボール部は 4月13日現在
プレイヤー :3年生9名 2年生7名
マネージャー:3年生2名 2年生2名
合計20名で活動しています.
練習試合をしてくださる高校,中学校,大学等々のチーム様,ぜひご連絡ください!
体育館でお待ちしております!(お伺いもいたします!)
日誌

男子バスケットボール部

【男バス】県新人戦の結果について

1/11(土)と1/12(日)に県新人戦に参加してきました。結果は以下の通りでした。

1/11(土)1回戦@宇都宮市体育館
宇南 86-60 栃木翔南
 ① 31-22
 ② 18-18
 ③ 16-13
 ④ 21- 7

1/12(日)2回戦@宇都宮工業高校
宇南 52ー80 小山南
 ① 11-26
 ②  9-21
 ③ 13-21
 ④ 19-12

いずれの試合でも,レイアップやミドルシュートを外している場面が目立ちました。また,基本的な1対1が弱いのが敗因に挙げられます。負けた小山南戦では相手の3P%が10%,FG%は40%と,ある程度は守ることができていたものの,TO数が34回と非常に多かったです。プレスダウンは出来ていましたが,その後の1対1で止められていました。
まだまだ課題点は多いのですが,1つ1つクリアしていけるよう,チーム一体でがんばっていきたいと思います。

保護者の皆様におかれましては,送迎や応援をしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

【男バス】12/21練習試合

12月21日(土)に宇南会場で上三川高校と練習試合を行ないました。
ディフェンスに関しては,これまで練習していたのにもかかわらずローテーションを忘れてしまう場面が何度かあり,詰めの甘い部分が目立ちました。
また,プレスダウンができていない部分もあり,前からあたられた際に慌てずに全員でボールを運ぶ意識をチーム全体で持たせなければならないと感じさせられました。
1月には県新人が始まりますが,そこで結果を出すにはまだまだ課題が多いのが現状です。1つ1つクリアし,前進していけるようにチーム全体で努力を続けていきたいと思います。

【男バス】練習試合

12/15(日)に本校会場でさくら清修高校,栃木翔南高校と練習試合を行いました。
最初のゲームは,気持ちの入っていないプレーをしてしまう場面があり,とても内容の悪いものでした。その次からは気持ちを入れ替えてしっかりやっていましたが,大会で勝ち上がっていくには初めの入り方が重要なだけに,立ち上がりが悪い事は修正しなければならない課題であると感じています。
1月の県新人で満足のいく結果を残せるよう,日々の練習から良い習慣を身につけられるように指導していきたいと思います。
さくら清修高校と栃木翔南高校の皆様,練習試合をしてくださりありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

【男バス】11/16 U18リーグ戦3日目

11/16(土)にU18リーグ戦に参加し,作新学院高校,今市高校と対戦してきました。

課題としていたディフェンス面において,以前よりボールマンへのプレッシャーを掛けられるようになってきたことや,スクリーンプレーに対してのディフェンスで夏から練習していたプレーがようやくできるようになってきたことなど,チーム全体で成長した点があったことが収穫です。
生徒たちも練習した成果を感じられていたようでした。

まだまだチームの理想としている水準ではありませんが,徐々に成長を感じられているので,この調子でチーム全体で努力を続けていきたいと思います。

応援していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


【男バス】11/3合同練習

11/3(日)に本校会場で陽東中学校と合同練習及び練習試合を行いました。

今回のよかった点は,終始良い雰囲気で中学生に自分たちの技術や練習の取り組み方などを教えることができていたことだと思います。
人に何かを教えるためには自分が教える内容を正しく理解できていないといけませんが,生徒は中学生にしっかりと教えることができており,逆にこちらが感心させられました。

しかし,メニューの最後に練習ゲームを行いましたが,ミスによって集中力が切れてしまったり,判断を続けて間違えてしまったりする場面が見られるなど,反省点も残る内容でもありました。

自分たちの掲げる目標を達成できるよう,今後もチーム一丸となって練習に励んでいきたいと思います。

陽東中の皆様,今回はありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

【男バス】選手権大会栃木県予選会

10/26(土)に宇都宮工業高校にて選手権大会に参加してきました。
結果は以下の通りです。

1回戦
宇南88ー43真岡工業

2回戦
宇南39ー156宇都宮工業

ターンオーバーからの逆速攻で簡単に失点を許してしまう場面が多かったことが課題点だと思います。プレスを突破できるようにもなってきているのですが,肝心なタイミングで判断ミスをしてしまう場面がまだまだ見られました。
しかし,どんなに点差をつけられようとも気持ちを切らすことなく最後まで立ち向かっていくことができていました。
次の大会は1月の新人戦なので,そこに向けてチーム一丸となって努力を重ねていきたいと思います。
応援に来てくださった保護者やOBの皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

【男バス】栃木BREXホーム戦運営ボランティア

 10月20日(日)に栃木BREXホーム開幕戦の運営ボランティアを行ってまいりました。
 ボランティアの内容は席案内やゴミの分別、片付け等でした。 2年生は昨年度に比べて自主的に仕事を見つけ、行動することができるようになったように感じました。また、本校の卒業生が仕事やアルバイトとして参加していたのもあり、働くことへの興味や関心も高まっていたようでした。 1年生は初めてボランティアに参加する生徒がほとんどでしたが、「働く」という経験を通じて多くの学びを得たようでした。
 今後とも生徒にとって1番身近なバスケ部の活動を通じて、様々なことを経験し、学ばせていきたいと思います。
 ボランティアをさせてくださった栃木ブレックスの皆様、丁寧に仕事を教えてくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

【男バス】9/21~23リーグ戦・練習試合

 9/21にU18リーグ戦,9/22~23は練習試合に参加して参りました。

9/21(土):U18リーグ戦(上三川高校・真岡工業高校・鹿沼高校@宇南)
 上三川戦では2年生が気持ちの入っていないプレイをしてしまい,前半のリードをひっくり返されて敗戦。次の真岡工業戦では1年生がディフェンスをしっかりと全員で頑張り,勝利。その姿を見て2年生が奮起し,3試合目の鹿沼戦で勝利という結果でした。

9/22(日):練習試合(@白鷗大学足利高校)
 中での得点が少なく,パスミスからの失点が重なり20点以上の差をつけられて敗戦。センターの1on1や合わせの技術,ガード・フォワードのシュート力やパスの技術を向上させていかなくてはいけないと感じました。

9/23(月):練習試合(宇都宮商業高校・常総学院高校・小山城南高校@宇都宮商業高校)
 ほとんどのゲームで敗戦。
 センターが中で点を取ろうと積極的にプレイする姿勢が見られた点は良かったのですが,その姿勢に技術が追い付いていない様子でした。また,1日を通してミスをした後の切り替えが悪く,ミスの後さらにミスを重ねていました。結果,プレイが雑になり,態度も悪くなる姿が見られ,内容以前のことを指導しなくてはならない場面があった点が残念でした。ゲームでの振る舞いは普段の練習が表れてしまっていると思いますので,バスケ以前の礼儀・マナーの指導をこれまで以上により厳しく行ってまいります。

 3日間を通して多くの課題が得られました。10月末から始まる大会で夏の成果を発揮できるよう,チーム一体となって頑張ってまいりたいと思います。

保護者の皆様におかれましては,生徒の送迎や応援等,ご協力をいただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。



【男バス】練習試合・小山サマーキャンプ

8月8日(木)に上三川高校と練習試合を、
8月10日(土)に陽東中学校と合同練習を行い、
8月13日(火)~15日(木)に小山サマーキャンプに参加してきました。

本校の男子バスケ部では、ディフェンスの強化を夏の課題として練習に取り組んでいたこともあり、以前に比べるとチームとしてのディフェンスが改善されてきているように感じました。
特に8月上旬に行った長野合宿の際に、ハーフで50点近く取られてしまったチームを今回は35点程度に抑えられるようになったのはハードワークの賜物ではないかと思います。

しかしながら、まだまだ県8クラスのチームとの差は大きく、攻守両面においてよりハードに取り組んで行く必要があると痛感させられました。

また、生徒にとっても県内外の様々なチームとゲームを行うことで、新たな課題に気づくことができたようです。

今回気づけた新たな課題をクリアするべく、チーム一丸となって練習に励んで行こうと思います。

今回ゲームをしてくださった各学校の皆様、送迎や応援等ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

【男バス】長野合宿


7/31~8/2にかけて長野県の麻績村で合宿を行って参りました。

2年生主体のチームになってから初めての練習試合・遠征でしたが、充実した合宿となりました。1日の大半をバスケに費やすことができ、日中行った練習試合の録画を、その日のうちに振り返り、自分達の現状や課題を見つけ、翌日のゲームに生かすことができていたようでした。特に最終日のゲームでは、初日に大敗したチーム相手に競り勝つことができ、自信につながったようでした。

今回の合宿を通して、生徒達はメンタル面やフィジカル面において非常に刺激を受けたそうです。今回学んだことを、今後の練習に生かし、目標とする県ベスト8が達成できるように努力を積み重ねていければと思います。

今回練習試合をしてくださった各学校の皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
保護者の皆様におかれましても、早朝や夜遅くの送迎等、合宿へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。