文字
背景
行間
水泳部
日誌
平成30年度第59回県高校総体水泳競技大会(競泳)報告
6月2日(土)~3日(日)にかけて、小山市にある県温水プール館にて、栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会(競泳)が開催されました。
競泳は学校での部活として活動していないため、各自でスイミングクラブや個人練習を行い日々練習に励んでいます。各自の努力の成果が下記の通りに実を結びました。今回の大会で良かった点、悪かった点を振り返り、6月16日(土)~17日(日)に行われる関東大会への出場をかけた関東予選大会へ望んでいきます。
1人1人の強い心が1かき1かきに現れています。応援よろしくお願いいたします。
・今井 50自由形 1位(自身の持つ大会記録を更新)
100自由形 3位
・篠田 100バタフライ 3位
・薄井 100背泳ぎ 2位
・猪瀨 200自由形 2位
・女子400フリーリレー 2位 (薄井・猪瀨・栁沼・篠田)
・女子800フリーリレー 2位 (猪瀨・栁沼・篠田・薄井)
・男子団体 4位
・女子団体 2位
競泳は学校での部活として活動していないため、各自でスイミングクラブや個人練習を行い日々練習に励んでいます。各自の努力の成果が下記の通りに実を結びました。今回の大会で良かった点、悪かった点を振り返り、6月16日(土)~17日(日)に行われる関東大会への出場をかけた関東予選大会へ望んでいきます。
1人1人の強い心が1かき1かきに現れています。応援よろしくお願いいたします。
・今井 50自由形 1位(自身の持つ大会記録を更新)
100自由形 3位
・篠田 100バタフライ 3位
・薄井 100背泳ぎ 2位
・猪瀨 200自由形 2位
・女子400フリーリレー 2位 (薄井・猪瀨・栁沼・篠田)
・女子800フリーリレー 2位 (猪瀨・栁沼・篠田・薄井)
・男子団体 4位
・女子団体 2位
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
1
7
7
5
6
7