文字
背景
行間
剣道部
【剣道部】獨協大学高校生親善剣道大会(埼玉県遠征)
令和元年11月17日(日)、第36回獨協大学高校生親善剣道大会に参加しました。
会場は獨協大学体育館・35周年記念館内アリーナ(埼玉県草加市)です。本校剣道部は3年連続3度目の出場となります。御招待を頂いた、獨協大学體育會剣道部の皆様、誠に有り難うございます。この大会には地元の埼玉県と東京都・神奈川県・千葉県を中心に、茨城県・群馬県・新潟県・静岡県などから全65校の強豪校が参加したハイレベルな大会でした。栃木県からは本校を含む3校が参加しました。試合では南関東地区の高校剣道部から、「勝負に対する貪欲な姿勢」を強く感じました。本校剣道部も学ぶことの多い大会となりました。
最後に、主催の獨協大学體育會剣道部の皆様、送迎等で御支援を頂ける本校剣道部保護者会の皆様、誠に有り難うございました。

追記 前日には、栃木銀行剣道部の皆様から練習試合を含む合同稽古を実施して頂きました(翌日の栃木県実業団剣道連盟50周年記念大会・準優勝おめでとうございます)。早朝の寒い中、御指導と御鞭撻を賜り誠に有り難うございました。薄様、上野様、髙澤様、浅野様、追田様、坪井様、野澤様、本橋様、清野様、そしてキャプテンの坂本様、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
会場は獨協大学体育館・35周年記念館内アリーナ(埼玉県草加市)です。本校剣道部は3年連続3度目の出場となります。御招待を頂いた、獨協大学體育會剣道部の皆様、誠に有り難うございます。この大会には地元の埼玉県と東京都・神奈川県・千葉県を中心に、茨城県・群馬県・新潟県・静岡県などから全65校の強豪校が参加したハイレベルな大会でした。栃木県からは本校を含む3校が参加しました。試合では南関東地区の高校剣道部から、「勝負に対する貪欲な姿勢」を強く感じました。本校剣道部も学ぶことの多い大会となりました。
最後に、主催の獨協大学體育會剣道部の皆様、送迎等で御支援を頂ける本校剣道部保護者会の皆様、誠に有り難うございました。
追記 前日には、栃木銀行剣道部の皆様から練習試合を含む合同稽古を実施して頂きました(翌日の栃木県実業団剣道連盟50周年記念大会・準優勝おめでとうございます)。早朝の寒い中、御指導と御鞭撻を賜り誠に有り難うございました。薄様、上野様、髙澤様、浅野様、追田様、坪井様、野澤様、本橋様、清野様、そしてキャプテンの坂本様、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
3
9
9
5
8
3
8