剣道部

蒼龍旗剣道大会(新潟県遠征)

 平成29年8月10日(木)11日(金祝)、第31回河井継之助記念蒼龍旗争奪剣道大会に参加してまいりました。新潟県長岡市は、江戸時代の牧野氏による「常在戦場」の藩風・藩訓で知られ、北越戦争の河井継之助、「米百俵の精神」の小林虎三郎、そして山本五十六などで有名な地域です。
 今回は宿泊を伴う初の県外遠征となりました。さらに、全国各地の強豪校が集う大会に参加できたことは、本校剣道部にとって実りある大変有意義なものとなりました。初めての経験ばかりで小さな失敗もあったかと思いますが、とくに問題もなく参加した生徒は大きく成長できた2日間だったと思います。本校剣道部は保護者会や学校・大会関係者など御支援を頂いている全ての皆様に感謝の気持ちをもって、これからの学校生活を送りたいとおもいます。
 最後に主催の(公財)長岡市スポーツ協会の皆様、遠方まで応援にお越し頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。