全国選抜バドミントン大会に参加してきました

 広島県広島市で3月24日(土)~27日(火)まで全国選抜バドミントン大会が行われました。日程と結果をお知らせします。
 ●24日(土)…開会式、公開抽選会
 今大会では、開会式の後ステージ上にて組み合わせの抽選会が行われました。開会式では各都道府県の代表校の主将が順に入場し、開会式が行われ本校の田山祐也主将が笑顔で入場しました。
 抽選の結果、宇都宮南高校は①青森県、東奥学園高校 ②長野県、大町北高校との3校でのリーグになりました。この中で上位1校のみが決勝トーナメントに進出できます。
 ●25日(日)…競技1日目(予選リーグ)
 13時半より試合が始まりました。結果は以下の通りです。
         宇都宮南    3  -  2   大町北
 複1  田山祐也・宇賀神崇行  1-2  太田浩平・早川竣
 複2  高津侑輝・宇賀神祐也  2-1  勝野凌矢・若林竜三
 単1  中村真            2-0  和田樹也
 単2  田山祐也           0-2  早川竣  
 単3  宇賀神崇行         2-1  太田浩平
         宇都宮南    1  -  3   東奥学園
 複1  田山祐也・中村真     0-2  三浦光將・岡村翼
 複2  高津侑輝・宇賀神祐也  0-2  駒井涼也・鎌田寿樹
 単1  宇賀神崇行         2-0  福士賢一
 単2  田山祐也          0-2  三浦光將
 選手、マネージャ、応援とも奮闘しましたが、予選リーグ2位で敗退となりました。非常に白熱した試合で、試合が終わったのは20時を過ぎていました。
 ●26日(月)…決勝トーナメント(1回戦、2回戦)
 本日は、予選リーグを勝ち上がった16校がトーナメントに臨みます。今日で全国のベスト4が決まります。宇都宮南校に勝ち、トーナメントに進出した東奥学園はこの日も勝ち進み、ベスト4に進出しました。
 ●27日(火)…決勝トーナメント(準決勝、決勝)
 本日は、早くに広島を出発し、栃木に戻る途中の岡山で地元の学校や奈良県、香川県などの学校と練習試合を行いました。
 非常に長丁場となった今大会ですが、来年度のインターハイに向けてまた「一意専心」で努力を続けていきます。保護者の方をはじめ、応援してくださりありがとうございました!