文字
背景
行間
サッカー部
サッカー部 インターハイ県予選
6月2日 インハイ予選2回戦
会場:日光丸山運動公園
VS 真岡北陵
3 (1-0) 0
新里 川田2 (2-0)
開始1分で先制点が取れたのが大きかったです。先制点を挙げるとチーム全体が落ち着いて、相手がバタつく感じがします。点を取ることの重要性を感じた試合です。後半も追加点を挙げることが出来て優位に進められました。
6月8日 インハイ予選3回戦
会場:河内多目的
VS 宇都宮白楊
0 (0-2) 2
(0-0)
開始5分で負傷退場してしまいました。それがすべてではありませんが、プランが崩れてしまいました。そこからの臨機応変さもサッカーの醍醐味です。準備はしてきたのですが、5分で負傷退場することは予想できていなかった甘さが出ました。選手は良く耐えていたのですが、一瞬の隙を突かれました。勝つチームはその部分を決めてきます。あともう少し………この差がとても離れているなといつも感じています。チームを立て直してもっと試合が出来るように取り組んでいきます。

会場:日光丸山運動公園
VS 真岡北陵
3 (1-0) 0
新里 川田2 (2-0)
開始1分で先制点が取れたのが大きかったです。先制点を挙げるとチーム全体が落ち着いて、相手がバタつく感じがします。点を取ることの重要性を感じた試合です。後半も追加点を挙げることが出来て優位に進められました。
6月8日 インハイ予選3回戦
会場:河内多目的
VS 宇都宮白楊
0 (0-2) 2
(0-0)
開始5分で負傷退場してしまいました。それがすべてではありませんが、プランが崩れてしまいました。そこからの臨機応変さもサッカーの醍醐味です。準備はしてきたのですが、5分で負傷退場することは予想できていなかった甘さが出ました。選手は良く耐えていたのですが、一瞬の隙を突かれました。勝つチームはその部分を決めてきます。あともう少し………この差がとても離れているなといつも感じています。チームを立て直してもっと試合が出来るように取り組んでいきます。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
0
7
0
5
7
1