文字
背景
行間
日誌
部活動報告(茶華道部)
茶華道部では、12月15日(日)に上三川町大山地区で行われた里山クリーン活動ボランティアに昨年度に引き続き参加しました。木の根元の落ち葉や枯れ枝をきれいにすることで、貴重な里山を保全することに協力しています。宇南からは、茶華道部員6名、科学部員4名、各部顧問が参加しました。当日は、地域のボランティアの方だけでなく、上三川高校のボランティアの方、他県からの参加者、宇都宮大学農学部森林科学科の学生や教授、海外の森林の研究者の方など、多くの方と一緒に作業を行いました。作業後は、落ち葉を利用した堆肥で作った、有機栽培のコシヒカリでカレーをごちそうになり、他の参加者とも楽しく交流することが出来ました。里山の保全は、単年度で終わりではなく、継続して取り組むことが必要です。茶華道部では、地域の豊かな自然を守るために、次年度以降も継続して取り組んでいきたいと考えています。
当日の様子
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
0
0
3
1
0
4