バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
日誌
川崎城跡公園植栽活動
先日12月7日(土)に矢板市内にある、川崎城跡公園前の花壇植栽を行いました。
川崎城跡公園は、矢板市のゆるキャラ「ともなりくん」のモチーフになっている、「塩谷朝業」が築城したとされる川崎城跡地の公園です。
日頃は川崎城跡公園再生市民会議の皆様が公園の美化活動や施設整備等を行っていますが、2年前から春と秋の年2回、矢高生も一緒に植栽活動に参加させてもらっています。花壇は信生庵というおそば屋さんの駐車場に面した場所にあります。
当日の朝は非常に気温は低いものの、見事な快晴
今回は1年生も参加してくれて、9名の生徒が参加してくれました。
会長さんからご挨拶をいただき、植栽スタートです。
今回提供したのは、矢板高校で生産した、パンジーとビオラの苗です。
色のバランスを見ながら生徒たちが配置し、皆で植えていきます。
川崎城跡公園再生市民会議の皆様とも楽しく植栽ができました。
また生徒に学校生活について質問してくださったり、時には楽しげな口笛が聞こえてくることもありました
パンジーやビオラは霜に負けず、来年の春まで楽しめる花壇苗です。
お近くを通ったときは、ぜひご覧ください。