栄養食物科
栄養食物科のページへようこそ!
栄養食物科紹介

 

 



調理で未来を切りひらこう
 

  確かな技術をプロから学ぶ
    “人間力”が身につく
      「なりたい」を叶える

 【栄養食物科の特色】

◆調理師としての心と技を身に着け、食のスペシャリストを目指します。1年次には基礎的な学習を、2年次より専門科目の幅を拡大し、特に調理実習は和・洋・中のプロの調理師による授業を展開します。
◆授業や行事を通して、豊かな人間性を育みます。

 

 

【授業内容】
 専門科目 
調理、調理理論、総合調理実習、栄養食品衛生、公衆衛生、食品、食文化

〇現場で活躍する「プロの調理師」による直接指導
〇調理に携わる職業人として必要な多岐にわたる見識と教養を身に着けます。

 


【チャレンジできる資格・検定】
調理師免許

全国高等学校家庭科技術検定(1~4級)

日本語ワープロ検定

など

 

 

【行事】

・校外実習

・保護者を招いての食事会
(感謝の会、ふれあい発表会)

・産業施設見学など

〇校外学習とは3年次に行う実習で、飲食店、病院などで調理現場を体験し、職業人に求められる職業観・勤労観を育てます。

 

【施設設備など】
〇現場を想定し、プロ仕様のガスコンロを使用しています。

〇自分専用の「包丁」を持ち、手入れを欠かしません。

 

 

 

【その他】
・各種コンクールへの参加
・地域との交流(クッキングボランティア)
・商品開発(やいた黒カレー、黒カレーパンなど)

 

 

 

 

 

 

 


~在校生があなたの疑問にお答えします~


Q1 授業や課題についていける?
A.基礎からスタートし、先生方が熱心に教えてくれるから大丈夫!
  課題もコツコツやれば問題なし!

Q2 課外・補習があるって本当?
A.本当。栄養食物科は「調理師養成施設」に認定されているため、履修時間が不足しないよう放課後や長期休業中に課外をやるよ。また、調理師免許にかかわる科目は「補習」もあるから心配しないで大丈夫。

Q3 授業料(実習費)は高い? 
A. 実習が多いから、普通科に比べると高め。だけど、卒業と同時に「調理師免許」がとれる等、他校に比べるとずっとお得!

Q4 朝は早い? 
A. 実習がある日はSHRの前から事前準備がある。また、当番の時は責任もあるから、皆、いつもより早く来るよ。自転車があると助かる。

Q5 部活はできる? 
A. 運動部、文化部にかかわらず、自分次第で部活は可能。多くの生徒が入っているよ。

Q6 どんな進路があるの? 
A. クラスの約6割が就職。就職先は飲食店やホテル、その他に病院などの集団調理施設にいく人も多い。進学者は製菓、栄養系の大学、短大、専門学校が目立つかな。

栄養食物科教育課程
日誌

栄養食物科日誌

きちんと洗えてる? ~手指洗浄実験~

きちんと洗えてる? ~手指洗浄実験~

食品衛生実習で「手指洗浄実験」を行いました。

手に試料を塗り、よく乾かします。

次にハンドソープで手をしっかり洗います。洗い残しがないように意識しながら、一生懸命に手を洗う姿

がほほえましいです。

さあ、手をしっかり洗えたか試薬を用いて確認です。

どの手もしっかり洗えています。素晴らしい!!

最後に手を観察し、洗う際の注意点を確認します。

さあ、これで手洗いマスターの誕生です。

手洗いの大切さを再認識して、実習も頑張りましょう!

 

1年生、初めてコックコートを着ました!

1年生、初めてコックコートを着ました!

4月12日(金)、「調理」にてコックコートの着方について学習しました。

  

実際に袖を通します。ブカブカですが、大丈夫。袖は肘までまくります!

次は帽子です!髪の毛が出ないように気を付けて、しっかり被ります。

  

オレンジ色のチーフを結び、身も心も引き締まります!

  

前掛けをしわにならないようにビシッと結んで完成!

  

次からはいよいよ調理実習がはじまります。楽しみですねにっこり

家庭でも、コックコートの着方をしっかり練習してきましょう!

また、実習までに、コックコートの洗濯、アイロン、ズボンの裾上げ、を行ってきてください。

忘れ物のないように、よく確認しましょう!

これから頑張っていこうねピース

中国料理スタート!!

中国料理スタート!! ~自分だけの中国包丁~

 

2年生となり、中国料理がスタートしました。

現場で活躍中のオーナーシェフ(中国料理)に直接ご指導をいただきます。

今日は初めて「自分の中国包丁」を手にし、生徒たちは期待と不安が交差している様子で、真剣に示範を見つめていました。

  

先生が修業時代に使っていた包丁をみせて頂き、調理師にとって「包丁の手入れ」の大切さを実感したようです。

もとの包丁(上段)がこんなに小さく(下段) ⇦ 包丁(上段)がこんなに小さく(下段)

今度は実際に研いでみます。

大きな包丁に汗をかきかき、力を込めて研いでいます。

コツをつかむにはまだまだ時間はかかりそうですが、「自分だけの中国包丁」
ぜひ大切にしてください。

 

2年生がスタートしました!

2年生がスタートしました!

 今年度も2年4組。そして、担任・副担任で頑張っていきます!よろしくお願いいたします!笑う

     

         

 昨年度に引き続き、矢板高校の桜の下で集合写真を撮りました!キラキラ

 青い空ピンクの桜生徒の笑顔 これ以上ないくらい素敵な写真が撮れました興奮・ヤッター!

 2年生は調理実習が週に3回と忙しい日々が続きますが、クラス全員で励まし合いながら頑張りましょう!!

【1年調理】1年生!初めての授業を行いました。

【1年調理】1年生!初めての授業を行いました。

栄養食物科1年生、今日、入学して初めての授業を行いましたお祝い

初の「調理」の授業では、

「授業を受ける心構えとして、まずは大きな声で挨拶を!」という説明に対し

「お願いします!!」とやる気たっぷりな挨拶が返ってきました。

 

     

 

たくさんのプリントが配布され、授業の流れや課題についての説明がありました。

みんな、メモを取りながら集中して聞いています!!

 

    

 

明日は「調理」の事前授業となります。7時間目がありますので、下校時刻が遅くなります。

また忘れず、コックコート一式を持ってきてください。

これから本格的に授業が始まります!!みんな、頑張っていきましょうねニヒヒ

 

   

桜の下でパシャリ!これから頑張るぞー!!3ツ星