日誌

栃木県学校農業クラブ各種発表大会

6月16日に「栃木県学校農業クラブ各種発表大会」が開催されました。

この大会は年1回行われる、県内7校の農業高校生が一堂に会し、競い合う競技会です。

農業に対する自身の熱い思いを語る「意見発表部門」と農業に対する課題を見つけ研究に取り組んだ成果を発表する「プロジェクト発表部門」に分かれています。

本校生徒も入念に準備を重ね、大会に参加し、意見発表部門では

1年 田村悠翔さんがキラキラ優秀賞キラキラ

3年 高久海音さんがキラキラ優良賞キラキラを受賞しました。

    

 

プロジェクト発表部門では畜産専攻生が出場し、持続可能な畜産業への挑戦として、地域とのつながり、畜産業における防災について研究した内容を発表し、キラキラ優秀賞キラキラをいただきました。

関東大会への切符は獲得できませんでしたが、またこれから頑張っていきたいと思います!

また、今回は他の大会の成績優秀者の表彰も行われ、農業情報処理競技会で最優秀賞を受賞した2年 齋藤虹々七さんと家畜審査競技会で優秀賞を受賞した3年 黒内大雅さんも表彰されました。

  

発表者のほかにも、農業クラブ役員が大会に運営として参加し、スムーズな大会の運営ができるように一生懸命取り組んでくれました花丸

     

みなさん、お疲れ様でした!