バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
矢板市議会との意見交換会
11月13日(木)矢板市公民館にて行われた、「高校生と矢板市議会との意見交換会」に生徒会のメンバーで参加させていただきました。
「稼げるまち矢板」をテーマに、矢板市の良い所を活かして稼げる魅力的なまちにしていくにはどうすればよいか、市議会議員の皆さまと矢板中央高校の生徒達とともに意見を出し合いました。
「りんごといった特産を、食だけでなく美容に活かせないか」と考えた班や「桜とつつじの名所である長峰公園を、人々が交流する拠点とできないか」と考えたグループなど、「矢板」だからこその強みを活かした話合いが繰り広げられた中で、高校生らしい率直且つ鋭い視点で議員の方々をうならせる場面もあり、とても活発で有意義な時間となりました。
未来あふれる高校生が、矢板をもっともっと盛り上げていってくれることを期待します。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク