ブログ

2025年6月の記事一覧

産業施設見学(電子科1年生)

6月19日(水)に産業施設見学を行いました。
 午前中は福島県郡山市にある日本大学工学部電気電子工学科・電気電子工学専攻の研究室訪を訪れました。最初に電気電子工学科・電気電子工学専攻の全体の説明を受け、次にワイヤレス通信研究室、半導体ナノテクノロジ研究室、計測制御システム研究室などの設備や研究内容の説明を受けました。昼食は日本大学工学部の学食を体験させていただきました。
 午後は株式会社アローテックス那須工場へ訪問し、企業の説明や製品のサンプルなどを見せていただきました。次に製造工程の見学をさせていただき、最後に質疑応答の時間を取っていただきました。

 


 今回の産業施設見学を通して、研究室や学生の様子、また、製造工程や従業員の方の様子を知ることができ、とても有意義な活動となりました。今後の進路選択に生かしていきたいと思います。

弓道部 北部支部大会 団体優勝!

5月24日(土)に矢板市弓道場で開催された、令和7年度栃高体連北部支部総体弓道競技に参加してきました。

男子団体3チーム、女子団体1チーム、個人で1名の計13名が選手として出場しました。

結果として、3-2廣瀬萩摩、矢萩遥斗、小口歩夢の男子団体Bチームが見事王冠優勝王冠

廣瀬は8射7中の高的中で個人戦優勝となり、矢高では久しぶりの入賞となりました!

惜しくも入賞に至らなかったものの、他の選手たちの健闘も素晴らしい大会となりました。

もうすぐインターハイ予選が控えています。この勢いのまま、良い結果が出せるよう、頑張りたいと思いますお知らせ

テーブルマナーを学んできました!

1年生は産業施設見学としてホテル東日本に行きました給食・食事

 

施設を見学し、サービスの仕方やテーブルマナーについて学んできました。カトラリーの使う順番やナプキンの扱い方など初めての経験に緊張しながらも、講師の方のお話を熱心に聞き、一生懸命にメモを取っていました。鉛筆

         

 

   

 

お料理もとっても美味しく、盛り付けも勉強になりましたね興奮・ヤッター!

    

 

   

 

    

 

また矢板高校栄養食物科の卒業生が、実際に調理の現場で働く中で感じたことや、社会人として必要なことなどをお話してくださいましたキラキラ

 

 

ホテルで働く方々の姿を間近で拝見し、多くの刺激を受けたことと思います。

積極的に質問する様子から1年生のやる気を感じられました興奮・ヤッター!

学校生活やこれからの人生においても役立つ貴重な学びを得ることができましたね喜ぶ・デレ

 

ホテル東日本の皆様、大変お世話になりました!