附属中:伝統文化教室
5月19日(金)に伝統文化教室を実施しました。
1年1組は茶道を体験しました。伝統文化部茶道コースの協力の下、お抹茶とお菓子をいただきました。
また、DVDで茶道の基本的なことを学び、茶せんを使って抹茶を点てました。


1年2組は陶芸を体験しました。
手びねりで小鉢を作りました。
粘土を丸めてろくろに乗せて、残りの粘土を棒状に伸ばした紐を3~4本重ねてつくりました。


2年2組は華道を行いました。今回は、ニューサイラン、ひまわり、カーネーションを生けました。校内には全員の作品が展示されています。とっても爽やかです。

