文字
背景
行間
【附属中】塩谷地区中学校駅伝競走大会 男女県大会出場!
10月24日(木) @高根沢町民広場周辺道路
塩谷・南那須地区駅伝競走大会に参加しました。
チームスローガンは「限界なんて超えてやる!! ~附属中の歴史は自分たちが創る~」です。
【女子の部 5区間 全長12.7km 10チーム出場】
第3位 県大会出場(初出場)
1区から流れを作り、中盤は我慢、アンカーでもう一度追いかける展開となりました。
走ったのは5人ですが、毎日一緒に走ってきた10人全員でつないだゴールです。
結果は、第3位!!
本校初の県大会出場をつかみ取りました!
この後走る男子にも、いい流れを作ってくれました。
【男子の部 6区間 全長18.4km 16チーム出場】
Aチーム 第2位 県大会出場(初出場)
Bチーム 第10位
続いて男子。
3年生が多く参加し、毎日練習を引っ張ってくれました。
女子が作ってくれた流れに乗り、1区を走るチームのエースから勝負です。
その1秒をチームで縮めるために、選手もサポートも自分ができることを本気でやりました。
最後はAチームが第2位でフィニッシュ!!
こちらも本校初の県大会出場を果たしました。
もちろん、男女アベックでの県大会出場も、本校では初めてです。
Bチームも襷を懸命につなぎ、素晴らしい走りを見せてくれました。
本校の駅伝部は、特設部であり、十分に時間をかけた練習はできません。
それでも、代々の先輩方が、苦しい練習に負けず、駅伝部を繋いできてくださったからこそ、
今日の結果につながったと思っています。
また、たくさんの方々から「感動した」という声をかけていただきました。
自分たちが本気になって取り組んでいる姿が、多くの人の心を動かすことができて、
とてもうれしく思います。
選手を精一杯サポートしてくれたメンバー、応援してくださった保護者の皆さん、
ありがとうございました。
みんなでつかんだ結果は、自分たちにとっても大きな自信になりました。
次は、11月の県大会です。
「文武両道」頑張っていきます!!