宇工Days

宇工祭への来校方法についてのお願い

 本校の伝統的な恒例行事の一つであります「宇工祭」を、今週の9月3日(土)に開催いたします。毎年非常に多くの方々が来校し、校内は活気に満ちあふれています。
 しかし残念ながら、来校者のための駐車場を校内に十分に確保することができません。 
 また、「宇工祭」当日は、土曜日に当たるため、宇都宮市営駐車場は満車となることが予想されます。さらに、宇都宮南図書館でも行事が開催されるため、南図書館駐車場がご利用になれません。
  誠に申し訳ありませんが、公共交通機関をご利用のうえ、交通事故などに十分ご注意の上、ご来校頂きますようお願いいたします。

機械系課題研究

機械科・電子機械科と株式会社オートテクニックジャパン様の共同研究により、生徒が製作した部品(アクスルカラー、ホイールガイドレール)が「2016FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦鈴鹿8時間耐久ロードレース」で使用され、9位に入りました。走行したライダーは本校の卒業生です。

 

また、8月5日~7日にツインリンクもてぎで行われた「2016もてぎオープン7時間耐久ロードレース」では、生徒が設計、製作した部品(フロントホイールカラー、バックステップ)が使用され、見事クラス優勝を果たしました。この大会には、ピットクルーとしても生徒が参加してきました。こちらもライダーは本校の卒業生でした。

 
 

一日体験学習

 7月29日(金)に中学校3年生を対象として一日体験学習を実施しました。
117校の中学校から中学生約1200名、保護者約600名が参加しました。