活動報告
今年度も、野球部報【崖風】発行しています!
【野球部】第107回全国高等学校野球選手権栃木大会組合せ決定
令和7年6月18日(水)に栃木県総合教育センターにおいて第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の組合せ抽選会が行われました。3年生にとって最後の夏ということもあり緊張感ある抽選会のなか本校野球部主将の関口は凛とした姿で抽選を行っていました。最後の夏、1戦1戦全力で戦い、足利高校野球部の目標である甲子園まで進むことができるように全力で戦い抜きたいと思います。ご声援の程宜しくお願い致します。
初戦:令和7年7月10日(木)エイジェックスタジアム 第2試合 対壬生・栃木翔南連合
【野球部】令和7年度 選手権大会激励会
令和7年6月7日(土)@足利高校グラウンド
選手権大会に向け野球部OB会の方々に激励会を開催していただきました。
辻OB会長をはじめとする多くの方々から激励のお言葉を頂戴し、大会に向けて身の引き締まる会となりました。今月18日に抽選会が行われ、7月10日より選手権大会が開幕いたしますが、激励くださいました方々をはじめ多くの応援してくださる方に勝利で感謝を表すことができるよう一戦一戦頑張っていきたいと思います。
目標である甲子園出場に向けて今後ますます頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願い致します。
【野球部】第128回春季市内高等学校野球親善試合
令和7年5月24日(土)25日(日)
ジェットブラックフラワーズスタジアム
上記の日程で市内大会を戦って参りました。
初戦足利工業高校 9-0 勝利
準決勝白鴎大学足利高校 6-5敗戦
今大会で出た反省事項をしっかりブラッシュアップし、7月に控えている選手権大会に向けてさらに練習に力を入れていきたいと思います。そして選手権大会では目標とする甲子園出場を果たせるようチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
【野球部】第78回春季高等学校野球大会2回戦
令和7年4月20日(日) 於:宇都宮清原球場
第78回春季栃木県高等学校野球大会2回戦が上記の日程で行われました。本校は昨秋準優勝の宇都宮工業高校と対戦いたしました。結果は1-5という悔しい結果で目標としていた上位進出は果たせませんでした。試合は序盤、ピンチを背負いながらも足高らしく粘り強くしのぎ切ることができました。一方で攻撃面においてチャンスを作ることはできましたがあと一本が出ず流れをつかむことができませんでした。中盤に失点しながらも、それ以降は我慢強く耐え相手に追加点を与えない守備をすることができました。
今回の大会で浮き彫りになった課題点を夏までの期間で修正し、次こそは上位に進出できるよう頑張ってまいります。選手権では足利高校野球部として最高成績を残せるように挑んでいきたいと思います。
今大会応援してくださった皆様、大変ありがとうございました。今後とも足利高校野球部をよろしくお願い致します。
住所(新校舎)
〒326-0801
栃木県足利市有楽町837-1
《電車で》
・JR両毛線「足利駅」より
徒歩約15分、自転車で約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より
自転車で約15分
《自動車で》
・国道50号線「公設市場前」交差点
より国道293号線で約15分
・北関東自動車道「足利IC」より
国道293号線で約10分