野球(男子)

活動報告

【野球部】第127回秋季市内市内高校野球親善試合について

令和6年11月9日(土)、10日(日)に第127回秋季市内高校野球親善試合が行われました。

結果は以下の通りとなります。

9日(土) 対足利工業 8-1 勝利

10日(日) 対足利大附 3-10 敗戦

応援に来て下さった皆様大変ありがとうございました。今回の大会で得たことを今後の練習に生かし、来春でリベンジできるよう精進していきたいと思います。

今後とも足利高校野球部をよろしくお願いいたします。

【野球部】部報「崖風」10月号

部報「崖風10月号」をアップいたします。交流戦や秋季大会での本校の戦いについてまとめたものになりますのでご一読いただけたら幸いです。

第77回秋季栃木県高等学校野球大会も佐野日本大学高校の優勝で幕を閉じました。本校は3回戦で文星芸術大学附属高等学校に敗れ、上位大会に進出することができませんでした。しかしこの敗戦からでた課題をこれから訪れるオフシーズンのなかで見つめなおし、来春の大会で輝けるよう努力していきたいと思います。今後ともご支援、ご声援の程宜しくお願い致します。

崖風10月号.pdf

【野球部】第77回秋季栃木県高等学校野球大会 結果報告

令和6年9月14日(土)より栃木県内において第77回秋季栃木県高等学校野球大会が開幕しました。本校は20日(金)に2回戦、23日(月)に3回戦を戦ってまいりました。どちらの試合も本校らしく戦うことができました。目標には届きませんでしたが、今回のこの結果をこれからの練習、練習試合に生かしていきたいと思います。今シーズンも残りわずかとなってきましたが、足高プライドを持って最後まで駆け抜けたいと思います。部活動のみならず様々な場面でこれからも頑張っていきたいと思いますので今後ともご支援、ご声援をよろしくお願い致します。

大会結果

20日(金) 対宇都宮短大付属 4−0 勝 於:エイジェックスタジアム

23日(月) 対文星芸術大学付属 0−10 負 於:清原球場

【野球部】第77回秋季栃木県高等学校野球大会 組合せ

令和6年9月4日水曜日

第77回秋季栃木県高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が行われました。昨日行われた交流戦に勝利したためシード校として抽選会に臨みました。

抽選結果はトーナメントの通りとなります。勝ち上がり、選抜甲子園に出場できるよう残りの日々を全力で過ごしていきたいと思います。

ご声援のほど宜しくお願い致します。

【野球部】OB会よりバットケースを寄贈していただきました。

令和6年9月2日(月)

 OB会より遠征時使用するバットケースを2つ寄贈していただきました。これから秋季大会や練習試合等多くの場面で使用させていただきます。様々な面でご支援いただきありがとうございます。精一杯これからも頑張っていきますので今後ともよろしくお願いいたします。OB会の皆様に対しチーム一同、深く感謝申し上げます。

【野球部】野球部OB会主催 3年生慰労会開催

 8月17日(土)に野球部OB会より3年生に向けての慰労会が行われました。OB会会長をはじめ11名の野球部OBの方々より3年生に向けて慰労のお言葉をいただきました。また2年生から3年生に向けて感謝の気持ちをそれぞれ伝え生徒たちの深い絆を感じることができました。

 3年生4名にとってとても有意義な時間になり今後のためになりました。主催していただきました野球部OB会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

【野球部】令和6年度保護者会総会並びに懇親会の開催について

令和6年度 保護者会懇親会

8月18日(日) ミヤコホテル

 

3年生保護者会の皆様より1年間の思い出などのお話をいただきました。様々なお話をしていただきまして大変ありがとうございました。今後さらに野球部は保護者会のご協力を得ながら精進していきたいと思います。1年間大変お世話になりました。

 

【野球部】応援ありがとうございました

 先月第106回全国高等学校野球選手権栃木大会ではたくさんのご声援ありがとうございました。結果は2回戦で文星芸大附属高校に敗れ目標には届かず夏を終えました。1回戦、2回戦ともに多くの方々からご声援をいただき選手たちもその声援を力に戦い抜くことができました。本当にありがとうございました。

今後ともチーム一同、精進してまいりますので、変わらずの応援のほど宜しくお願い致します。

【野球部】選手権大会激励会

 令和6年6月29日(土)本校会場でOB会による激励会を行っていただきました。そのなかでOB会より大会使用球、練習球、バッティングマシン用ボール、ボールケースを寄贈していただきました。頂いた用具を大切に使わせていただきレベルアップに努めていきたいと思います。またOB会長の池森様、副会長の辻様をはじめ多くの方々に激励のお言葉をいただきました。さらに選手、マネージャーも大会にかける意気込みを発表し、全員で選手権大会への気持ちを高めることができました。お休みの中、激励のためにお越し下さったOBの方々、大変ありがとうございました。

 選手権大会開幕まであとわずかとなってまいりましたが、応援してくださる方々へ恩返しができるよう全力で戦ってまいります。本校は7月13日(土)エイジェックスタジアム(県営球場)第1試合で那須清峰高校と初戦を迎えます。足利高校野球部創部初の聖地甲子園を目指し一戦必勝で戦ってまいります。応援の程、よろしくお願いいたします。