文字
背景
行間
足工祭ニュース
【足工祭】産業デザイン研究部ワークショップのおしらせ
産業デザイン棟2階造形室にて、産業デザイン研究部ワークショップを開催します!
天然藍染 藍絽座の伝統工芸士 風間幸造先生、とちぎ未来大使 いちごとまるがおさん先生とのコラボレーションです。プロの方々と一緒にものづくりを楽しみましょう!
2
【足工祭】ASHIKO 130th Anniversary Shop のお知らせ
産業デザイン科棟1階工業資料館にて、ASHIKO 130th Anniversary Shopを出店します!
産業デザイン科3学年の生徒が製作した足工130周年記念グッズをはじめ、あしバスアッシーや舘野商事株式会社、足利中央特別支援学校とのコラボグッズを販売します!
足工祭でしか買えないグッズもありますので、売り切れる前にぜひお越しください。
商品一覧
・ASHIKO 130th Anniversary トートバッグ
・制服クロニクル てぬぐい
・blocks of time トートバッグ
・アッシーコラボ トートバッグ
・アッシーコラボ てぬぐい
・舘野商事コラボ Qpack
・足中特コラボハンカチ
・足中特コラボ陶器マグカップ
・足中特コラボ樹脂マグカップ
第17回足工祭 駐車場・駐輪場のご案内
創立130周年記念 第17回足工祭 開催!
11月1日(土)に、創立130周年記念 第17回足工祭 を開催いたします!
今年度の足工祭は創立130周年記念の節目として、各クラスや有志団体の催しに加えて、地元企業とのコラボレーション や キッチンカーの出店 など、多くの企画を準備しております。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております!
◆ご来場の皆様へのお願い
・駐車場は本校校庭、足利市立第一中学校校庭、さいこうふれあいセンターグラウンドです。(開門9:30、閉門16:00)
・校舎内、体育館は土足禁止です。スリッパと土足入れをお持ちください。
・飲食は休憩スペース、キッチンカースペースをご利用いただき、指定された場所以外での飲食はご遠慮ください。
・スマートフォン等を使用した写真や動画の撮影は禁止です。(フォトスポット等の撮影許可がある場所は除きます)
・ゴミは指定された場所に分別をして捨ててください。
足工祭お弁当メニュー
※ 11月1日(日) ⇒ 11月1日(土)