日誌

鉛筆 第3回 高校生SIリーグ ロボット搬入

 12月14日(土)、15日(日)に愛知県・愛知県国際展示場( Aichi Sky Expo )ホール Cにて、「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生SIリーグ)」が行われます。

 第1回、第2回大会は、デンソーウェーブ部門での参加でしたが、今大会は新たに設けられたファナック部門での参加となります。

 ファナック部門の課題は、「トレイに置かれているラックをハンドリングし、穴の位置、ラックの歯の位相を確認し、ラックをギアボックスに貫通させる」内容になります。

 サポート企業の株式会社ウエノテクニカ様、テクニカルアドバイザーとして愛知工業大学の間瀬先生より定期的なご指導をしていただきます。

 6月4日(火)に競技会で使用するロボットが搬入され、動作できるように調整をしていただきました。

 12月までの約半年間、ロボットの基礎知識を学びながら、有意義な活動をしていきたいと思います。