2016年9月の記事一覧

NEW アイデアロボットコンテスト 740時間の軌跡

 9月25日(日)に那須清峰高校において、平成28年栃木県工業高等学校ロボットコンテスト(アイデアロボット部門)大会が開催されました。16チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
 本校は第6位! どんな競技もそうですが、本番で実力を十分に発揮することの難しさを痛感しました。昨年までは、全国大会は雲の上の存在でしたが、今年は雲の間から、全国が見え、生徒たちに大きな自信を与えることになったと思います。
 この大会に臨むにあたり、740時間、設計・製作・失敗を繰り返し、挫折しそうなときもありましたが、そこを乗り越える力を身につけ、生徒たちは大きく成長しました。

花丸 第10回マイクロロボコン高校生大会結果


 電子機械研究部(旧ロボット研究部)です。本日、日本工業大学において、「第10回マイクロロボコン高校生大会」が行われました。部活から4名の2年生の精鋭が参加しました。結果は下表の通りですが、つくば工科高校が大変強い!。我々の最高順位は11位!昨年参加したマシンより倍以上のスピードが出せるようになったのに (>_<)
 今年参加した生徒は、来年エキスパート部門に挑戦することになりますので、上位入賞できる頑張りたいと思います!