ブログ

2019年6月の記事一覧

栃木工業高等学校

栃木工業高等学校
機械科 2年 オクラリト アントニオさん (栃木市立大平中学校出身)

 私は高校入学後に初めて溶接を体験しました。少し興味があったので溶接が毎日できる「原動機部」に入部し、アーク溶接をたくさん練習しました。そして、入学した年の暮れに行われた「とちぎものづくり選手権」に出場し、「溶接部門」高校生の部で優勝しました。まさか1年目で優勝できるとは思っていなかったので自分でも驚いています。これからは溶接だけではなく、いろいろな加工法や技術を身につけたいと思っています。

          
関東甲信越大会会場にて      栃工高工場にて           特訓の日々

足利大学附属高等学校

足利大学附属高等学校
電気科 3年 枝 健太さん (小山市立小山中学校出身)

 私は資格取得と学校の勉強に力を入れています。二年生の後半では第二種電気工事士を取得することができました。私は実技の練習を数多くやり、先生方の手厚いご指導のおかげで合格できたと思っています。また、課題研究では、学校の備品の修繕に取り組んでいます。作業ではさまざまな壁にぶつかることがありますが、仲間達と課題を解決していくことがとても楽しいです。私は大学に進学し、さらに電気の知識を深めたいと思っています。