文字
背景
行間
悩み相談窓口について
定時制生徒・保護者 様
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
近年、子どもたちの心の健康が大きな課題となっており、早期の気づきと支援が重要です。心配なことや悩みを抱えることがありましたら、子ども一人で悩まずにご家庭で抱え込まずに担任にご相談ください。また、学校以外での相談窓口もご案内いたします。
今後とも、家庭と学校が連携し、生徒たちを見守っていきますので、よろしくお願いいたします。
〇 子どものSOSの相談窓口(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
〇 ホットほっと電話相談
【子ども専用】028-665-9999 (毎日24時間対応)
【保護者専用】028-665-7867
(月~金曜日は8時30分~21時30分 土曜日は8時30分~17時30分)
〇 SNS相談@とちぎ2025
SNS相談@とちぎ2025 (毎週日曜日19時~21時)
学悠館高校 定時制相談部
TEL 0282-20-7073
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日11/14(金)の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
毎日美味しい給食を用意してお待ちしております。
カウンタ
3
7
1
2
2
9
7
令和元年東日本台風/浸水被害