保護者用書式一覧
|
学校支援ボランティア
学校支援ボランティア大募集
本校では、学校支援ボランティアを募集しています。
知的障害がある子どもたちと楽しい時間を過ごしませんか?
いつでもお気軽に御連絡ください。詳しくは、添付のチラシを御覧ください。
〈募集している主なボランティア〉
・授業の補助:徒歩学習の同行・見守り、作業学習の補助、授業の見守りなど
・学校行事の補助:運動会や学校祭の準備、児童の見守りなど
・その他:登校時の見守り、教材の作成、施設環境整備など
〈活動例〉
・木曜日の午前中(10時~11時半くらい):小学部の児童と一緒に丸山公園の徒歩学習に同行、公園内の遊具遊びの見守りをする。
・火曜日、金曜日の午前中:中学部の作業学習の見守り、用具の片付けの補助をする。 ・・・など。
☆都合の良い日だけで大丈夫です!
※事前に来校していただき、ボランティアの詳しい内容等について打合せを行います。
場合によっては、御遠慮いただくこともありますので、あらかじめ御了承ください。〈読み聞かせの様子〉 〈登校時の見守りの様子〉
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
7
6
3