小学部

小学部における「ほけん」の学習

 小学部では、毎月1回、生活単元学習の中で「ほけん」の学習を行っています。

 自分の体や健康に関心をもち、病気・けがの予防、清潔に関する知識や、安全に生活するために必要な技能を身に付けることを目指して、教師の実演を見たり実技やクイズに参加したりしながら、子供たちは毎回楽しく学習に取り組んでいます。

  写真は、「歯を大切にしよう」というテーマで、正しい歯磨きの仕方について学習している3年生の様子です。手順カードや歯の模型を使って、丁寧な磨き方や歯ブラシをあてる角度などを確認しました。

 「ほけん」で学習したことを生かして、毎日の歯磨きを頑張っています。