保護者用書式一覧
|
令和4年度
学校開放講座「いまとくオープンカレッジ」
7月14日(木)に学校開放講座「いまとくオープンカレッジ」を開催しました。この行事は、地域の方々に気軽に来校していただき、児童生徒と共に授業に参加していただくことで、本校の教育に対する一層の理解を得ることを目的に実施しています。テーマは、「体験してみよう~特別支援学校の授業にチャレンジ~」です。今回は、13名の参加者の方々に各学部に分かれて、実際の授業を体験していただきました。小学部では、各学級の生活単元学習の授業に参加していただき、中学部では、数学の個別授業や委員会活動、高等部では、作業学習の各班で、受注班のボールチェーンの検品や農園芸班の除草作業を体験していただきました。
◎参加された方の感想(原文抜粋)
・小学部1年生の、子ども達の元気な姿が可愛かったです。子ども達を上手に誘導される技術が、勉強になりました。
・授業体験に出られて良かったです。今日、体験できてすごく力をもらいました。
・生徒さん達のまじめな作業態度や、人なつっこく話しかけてくれる姿に、先生方の御指導に深く感動しました。
・細かな作業を、生徒達が先生の指導を良く受けて、真剣に作業していました。コロナ禍で大変だと思いますが、行事等を少しでも復活して頂きたいと思います。
・今後も継続的に、学校を開放していただくことで、地域の人々が気軽に来校させていただけるようになると思います。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
9
6
8