保護者用書式一覧
|
校長室より
10月の行事について
9月までで今年度の前期が終了し、いよいよ後期になりました。
夏休みの終盤に緊急事態宣言が発出され、様々な制約はありましたが、10月4日(月)からは、通常の学習が始まります。
延期になっていた行事ができるようになり、10月はどの学年も校外での活動が盛りだくさんです。
小学部は、市内の様々な場所に校外学習に行きます。
中学部は、鹿沼市への校外学習と那須方面への修学旅行があります。
高等部は、校内実習と産業現場等における実習が始まりますので、事前学習を行いました。
新型コロナウイルス感染症についてはまだ油断はできませんので、十分な対策をしながら、秋にふさわしい実りの多い学習ができますよう、保護者の皆様の御協力を引き続きお願いいたします。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
3
8
2