保護者用書式一覧
|
令和4年度 学校からのお知らせ
「いちご一会とちぎ大会」オープン競技卓球バレー交流大会
10月2日(日)に、宇都宮市のわかくさアリーナにて卓球バレー交流大会が行われました。栃木県内外から16チームが参加し、白熱した試合が行われました。本校チーム「いまとく」は生徒3名、保護者2名、校長、教職員3名の計9名で参加しました。接戦の末、惜しくも予選リーグ敗退となってしまいましたが、素早いボールの動きを見ながら、力強いスマッシュを相手コートに打ち込んで得点につなげることができました。生徒達からは「楽しかった。またやりたい!」という感想がありました。
【卓球バレーとは、卓球台から5.7㎝上げたネットの下を、金属球が入った音の鳴るボールを転がして打ち合う競技です。1チーム6人制で、いす、または車いすに座った状態で卓球台を囲み、ボールを木の板のラケットで相手コートに打ち返します。】
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
9
3
5