校長室より

40周年記念式典、ひかり祭を終えて

 11月18日(金)は、創立40周年記念式典、19日(土)は、40周年記念ひかり祭が行われ、関係の多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

 40周年記念式典では、本校に関わってくださった多くの皆様と共に祝うことができ、本当にうれしく思いました。30周年の際に校長先生でいらした二ノ宮様と実行委員長を担っていただいた生井様が、懐かしく当時のことを振り返って語っていらっしゃり、その時一緒に30周年を運営した私も、大変懐かしく感じました。

 式典の最後には、児童生徒による校歌の身体表現が披露され、ご臨席の皆様から惜しみない拍手が送られ、大いに盛り上がりました。

 翌日のひかり祭では、オープニング、小学部の映像、中・高等部の販売PR動画など、各所で40周年であることを織り交ぜた発表があり、特別なひかり祭が印象づけられました。

 保護者の皆様にも、2日間、様々な場面でご協力いただき、ありがとうございました。

 これからまた新たな「いまとく」の歴史が始まります。子どもたちの笑顔や明るさが曇ることがないよう、これからも努力していきたいと、改めて決意した2日間でした。

  

 PTA役員の斎藤様から、校章をデザインしたコースターをいただきました。ありがとうございました。