保護者用書式一覧
|
校長室より
5月の出来事から
5月17日(火)に、獨協医科大学の雇用戦略室の川島様、伊藤様、中川様が来校され、大学の障害者雇用の状況について、ご説明をいただきました。川島様と一者に来校されたお二人は、特別支援学校を卒業して雇用戦略室の技術員として就労されている方です。実際に働いている現場の様子などを伺いながら、産業現場等における実習の受け入れも可能であるとのお話をいただきました。
また、昨年度に続き今年度も、マスクと消毒液を寄贈くださいましたので、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。今週末の5月22日(日)には、第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」のリハーサル大会が行われます。本校からは、陸上競技とフライングディスクに中学部と高等部から11名の選手が出場します。先週から、「今特スポーツ」も始まり、選手みんなの練習に力が入ってきました。
また、児童生徒全員が集まっての壮行会はできないため、選手紹介動画を作成し、各学級で見てもらい応援の気持ちを盛り上げています。
当日は、練習の成果を十分に発揮しつつ、楽しんで参加したいと思います。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
7
9
2
2