給食

リクエストメニュー月間

 2月はリクエストメニュー月間です。12月に児童生徒全員から好きな献立についてリクエストを募り、2月の献立に反映されています。

 リクエスト第1位は『からあげ』でした。2月21日(火)のからあげは、通常より20g増量されていて、児童生徒は大喜び。「もっと食べたい。」「おいしい。」と笑顔いっぱいの給食でした。

 続いてリクエスト第2位は『ハンバーグ』でした。2月17日(金)はJA全農とちぎよりいただいたトマトで作ったサラダとたくさんのつやつやしたいちご(とちあいか)が提供され、とても食べ応えがありました。

 リクエストメニューではありませんが、2月3日は節分です。これにちなんで鬼退治に使う大豆を入れたしもつかれが提供されました。しもつかれは栃木県の郷土料理です。見た目で敬遠されがちですが、「七軒のしもつかれを食べると病気にならない」と言われるくらい、大豆のたんぱく質、鮭の頭のカルシウム等、栄養価が高い料理です。本校の児童生徒はさすがに栃木っ子。「やったー!」と喜んでぱくぱく食べていました。他にも鬼の形のかまぼこが入ったすまし汁、JAかみつがより提供いただいたいちご(とちおとめ)等、まさに節分と栃木の郷土料理が満載の給食でした。

 2月は、毎日の給食がいつも以上に楽しみで、心身ともに満たされたに違いありません。

 

<3日 節分献立・栃木県郷土料理献立・地産地消献立>

 麦ごはん いわし梅煮 しもつかれ ゆばとかまぼこのすまし汁 いちご(JAかみつが贈呈品)

     

                    <しもつかれ>       <おにのかまぼこ>

 

<17日 地産地消献立>

 ごはん デミグラスソースハンバーグ トマトサラダ にらと玉子のコンソメスープ いちご(JA全農とちぎ

 贈呈品)

      

 

<21日 献立>

 麦ごはん 鶏肉のからあげ かぼちゃの塩昆布和え かぶとぶなしめじのみそ汁

            

                      <からあげ>