保護者用書式一覧
|
給食
国体等にちなんだ給食の紹介
10月に「第77回国民体育大会いちご一会国体」と「第22回全国障害者スポーツ大会いちご一会とちぎ大会」が栃木県で開催されました。スローガンは、「夢を感動へ。感動を未来へ。」でした。日本中からたくさんの選手や応援する人々が栃木県にいらっしゃいました。
この国体等にちなみ、10月3日と28日には、応援メニューとして、運動に必要な栄養素や栃木県ならではの食材を取り入れた給食が提供されました。
児童生徒は、ゼリーや味付けのりにプリントされている「とちまるくん」から、本県での国体等の開催や様々な競技につて関心をもつことができました。
【献立】
3日:麦ご飯、かんぴょうボールの煮物、小松菜のおかか和え、里芋のみそ汁、
とちまるくんがプリントされたいちごゼリー、牛乳

28日:ごはん、ささみカツ、かんぴょうの煮物、にらとねぎのみそ汁、とちまるくん
プリントの味付けのり、牛乳
この国体等にちなみ、10月3日と28日には、応援メニューとして、運動に必要な栄養素や栃木県ならではの食材を取り入れた給食が提供されました。
児童生徒は、ゼリーや味付けのりにプリントされている「とちまるくん」から、本県での国体等の開催や様々な競技につて関心をもつことができました。
【献立】
3日:麦ご飯、かんぴょうボールの煮物、小松菜のおかか和え、里芋のみそ汁、
とちまるくんがプリントされたいちごゼリー、牛乳
28日:ごはん、ささみカツ、かんぴょうの煮物、にらとねぎのみそ汁、とちまるくん
プリントの味付けのり、牛乳
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
2
1
9