高等部

第2学期 高等部実習激励会を行いました

9月29日(金)に本校大会議室において実習激励会を行いました。

本校では、実習激励会を1学期は高等部全員で、2、3学期は各学年で実施しています。

1年生は校内実習、2、3年生は産業現場等における実習に向けて、一人一人作業内容と目標を発表しました。

校長先生より生徒たちに向けて、以下のように激励の言葉がありました。

1年生 … 1年生だけで実施する「校内実習」です。

      目標を頭に入れて、達成できるよう、考えて行動してください。

2年生 … 初めての「産業現場等における実習」です。

      これまで準備してきたことを十分に発揮してください。

      うまくいかないことや、失敗してしまうことがあったら、

      次に同じ失敗をしないように、実習先の方に相談しましょう。

3年生 … 卒業後の進路を決めるための大切な「産業現場等における実習」です。

      実習先は、前回実習での課題がどうなっているかを見ています。

      報告会で素晴らしい成果報告ができるよう、頑張ってきてください。

各学年にとって、それぞれ大切な意味をもつ実習です。これまでの学校生活で身に付けた力を十分に発揮してください。