保護者用書式一覧
|
中学部
中学部健康教育(2回目)について
11月30日(木)に健康教育として「心身の機能の発達と心の健康」についての学習をしました。
「心と体について」の学習では、体の部位や臓器の働きを確かめたり、思春期の心や体の変化、男女の違いについて確認したりしました。また、プライベートゾーンやパーソナルスペースについてイラストを見ながら学習しました。
「自分の体について」の学習では、体の部位の名前を確認しました。また、プライベートゾーンは「見ない、見せない、触らない、触らせない」ということ、また自分が嫌だと思ったら「やめて」と伝えること、パーソナルスペースは「前ならえ」をしたときや、手を横に広げたとき距離であることなどを実践しながら確かめました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
7
9
1
7