保護者用書式一覧
|
中学部
中学部運動会
中学部運動会が10月26日(木)に行われました。
開会式では、運動委員会の委員の生徒達が、ラジオ体操の示範をしました。「のびのび体操」では、タオルを持って腕を伸ばし、しっかり体を動かしました。
徒競走では、一人一人名前を呼ばれ、スタート位置に付き、ホイッスルが鳴らされると、ゴールまで一生懸命走ることができました。
ユニホックのペナルティーストロークでは、スティックを持ち、ホイッスルの合図でゴールに向かってシュートをしました。思いっきりシュートをした生徒も、慎重にシュートをした生徒といましたが、それぞれ満足した表情を浮かべていました。
「ツバメ」ダンスでは、曲に乗り、全身を動かしながら楽しく踊ることができました。
閉会式では、校歌の身体表現を歌に合わせてのびのび発表しました。
天候にも恵まれ、全員が元気に競技に臨むことができました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
7
8
0
0