保護者用書式一覧
|
地域連携・ボランティア
小学部 ボランティアによる読み聞かせ活動(1学期)
日光市立今市図書館でボランティアをしている「かたくり」の皆様による読み聞かせが行われました。
7月6日(木)は、低ブロックで行われました。七夕が近いということ、梅雨の時期ということで、『たなばたバス』の大型絵本、『あめふりくまのこ』のパネルシアターなど、季節感あふれる読み聞かせとなりました。また、「かたくり」の皆様の歌声に合わせて『しあわせならてをたたこう』の手遊びもやりました。いろいろやってくださり、子どもたちはとても楽しむことができました。
7月13日(木)は、高ブロックで行われ、『あめのひのえんそく』の大型絵本と『おだんごころころ』の紙しばいの読み聞かせをしていただきました。また、『たべられるもの、たべられないもの』のパネルシアターでは、歌に合わせて手遊びをしたり、食べられるか食べられないかを予想したりして、子どもたちは集中して楽しい時間を過ごすことができました。
「かたくり」の皆様、楽しい読み聞かせをありがとうございました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
7
6
0