保護者用書式一覧
|
JAとちぎ様、JAかみつが様より栃木県産食材をいただきました
JAとちぎ様からトマトといちご(とちあいか)、JAかみつが様からいちご(とちあいか)をいただきました。
2月8日(木)【高等部リクエスト献立】
<ビーフカレーライス・大根スープ・サイダー入りフルーツポンチ・牛乳・いちご>
2月6日(火)が雪のため休校でしたので、その日に予定していた「高等部リクエスト献立」を2月8日(木)に変更しました。
献立変更に伴い、JAとちぎ様からいただいたトマトは、急きょビーフカレーライスに使用しました。高等部がリクエストしてくれたビーフカレーにトマトの酸味が加わり、より深い味わいに児童生徒も大喜びでした。
いちごは「とちあいか」という、2018年に生まれた新しい品種のいちごです。瑞々しく甘酸っぱいいちごをたくさん味わいました。
2月9日(金)【初午献立】
<赤飯・みそ汁・豚肉のしょうがみそ焼き・しもつかれ・牛乳・いちご>
9日はJAかみつが様からいただいたいちごと、初午の時期に食べる栃木県の郷土料理「しもつかれ」で、栃木県が盛りだくさんの献立でした。
2日連続でいちごをいただいたことで、ビタミンCがたっぷり摂取でき、寒さに負けないことでしょう。
また、普段給食では青首大根を使用していますが、「しもつかれ」は水分の少ない品種の大根を粗くすりおろして作ります。にんじん、焼いた鮭、大豆、油あげ、酒かすと合わせてじっくり煮込みますが、酒かすは少なめにし、児童生徒でも食べやすい味付けに仕上げました。そのため、「苦手だったけど全部食べられた」との声も聞こえました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから