令和6年度 

食物アレルギー対応研修を実施しました

 9月2日(月)に、本校教職員を対象に、食物アレルギー対応研修を実施しました。

 研修の前半では、食物アレルギーの基礎知識やエピペンの使用方法について学び、後半では、数グループに分かれて、アクションカードを用いた訓練を実施しました。アクションカードとは、緊急時の判断や行動を示したカードのことです。アクションカードを用いることで、自分が何をしたらよいかが明確になり、行動や作業の漏れをなくすことができます。

 今後も、児童生徒の安全・安心な学校生活のために、定期的な研修を実施していきます。

 お子様にアレルギーが新たに発覚した場合は、養護教諭または担任まで御連絡をお願いいたします。