保護者用書式一覧
|
令和6年度
防災教育 ショート訓練(地震)
2月12日(水)に事前告知なしの地震のショート訓練が行われました。
今回は、初めての午後の実施でした。13時に緊急地震速報が流れたときに教室以外の場所にいた児童生徒も多く、机の下にもぐることができない場面もありましたが、その場に応じ、とっさにダンゴムシのポーズをとって頭を守ろうとする行動がとれました。また、教室にいた児童は机の下にもぐった後、教師の指示に従ってヘルメットをかぶり、より安全に待機することができました。
体育館、図書室、中庭から教室に戻る途中など緊急地震速報を聞いた場所は様々でしたが、「自分の身は自分で守る」意識で行動がとれたことは日頃の訓練の成果でした。
災害はいつ起きるか分かりません。これからも学習を重ね、いざというときに落ち着いて行動できるようにしていきたいです。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
4
4
9