小学部

小学部高学年ブロック「巣箱作り」

 1月22日(水)に丸山公園職員の方8名に来校していただき、小学部高学年ブロックの児童と交流活動を行いました。最初に6年教室に集合し始めの会を行った後に、各学年に分かれて毎年恒例となっている巣箱作りを行いました。「釘打ち体験」では、ひとり1本ずつ集中して釘を打つことができました。「飾りつけ体験」では、ペンで巣箱に文字や絵を描いたり、松ぼっくりやおはじきなどのいろいろな種類の飾りを自分で選んで巣箱に付けたり、他にひとつとない巣箱を完成させることができました。終わりの会では、ひとりひとり自分の作品の発表をしたり、全員で記念撮影を行いました。職員さん達との別れ際には、児童たちは「とっても楽しかった。」と別れを惜しむほどでした。完成した巣箱は伸びゆく子どもたちの作品展に出品したり、丸山公園に設置されたりします。